02/13 2016
お知らせ
こんばんは!
ソムリエの大石です。
レストランに新食材が届きました。
「チンタ・セネーゼ豚」
イタリア トスカーナ州 シエーナ地方で食用に飼育される古代品種の豚です。
前足から背中にかけて、バンド状の白縞が入った特徴を持つ黒毛種で、
豚の原種に限りなく近く、猪に近い特徴があります。
チンタ・セネーゼを直訳すると「シエナ地方のバンド(縞)豚」となり、その外観から命名されているようです。
生産数が少ない事もあり、高級豚として有名なイベリコ豚よりも高額で取り引きされるため、
世界一高額な豚と言う評価をする者もいるとか。
そんな希少な食材をどのように調理するのでしょうか。
よろしければ、レストランでお確かめください。
浜名湖の絶景と美食をご用意してお待ちしております。
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
レストランのご予約はお問い合わせフォームからも承ります。