08/27 2015
お知らせ
こんばんは
ソムリエの大石です。
今日ぜひ、召しあがっていただきたいワインはこちらです。
「ドメーヌ・オリヴィエ ブルゴーニュ シャルドネ 2012」
ブルゴーニュ新世代 真面目な農民
と言われる造り手です。
14歳の頃より先代である父エルヴェとともに畑にいた、生粋のヴィニュロン(農民)であるアントワーヌ・オリヴィエは現在38歳。
その若さと感性が、伝統的なブルゴーニュワインのスタイルとサントネイというアペラシオンが持つ個性とのバランスを高次元でとり、
可憐さと優しい味わいを実現しています。
栽培においては、除草剤は使用せず耕作によって土壌の活性化を図ります。
またリュットレゾネ法(必要な時に必要な分だけ農薬を撒く)を用い収穫量を厳密に制限しています。
健全で完熟したブドウを得るため収穫は手摘みで行い、テロワールの特徴が生かされるにはこれらの作業が大切だと考えています。
醸造においては、選果作業を入念に行い発酵期間は長めにとります。
熟成には樫樽のみを用い、自然酵母のみで発酵させ、培養酵母は一切使用しません。
アペラシオンごとの個性を尊重しテロワールを反映させたものとなるよう、ワインごとに発酵や熟成の管理を変え、画一的な手法の採用を避けています。
……簡単に言うとワインは愛情!!ってことですかね。
手間を惜しまず、丁寧な手作業でブドウ栽培からワイン醸造まで行っています。
一皿一皿、手間を惜しまずにご提供する
当館の料理とのマリアージュをお楽しみください。
浜名湖の絶景をご用意してお待ちしております。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
レストランのご予約はお問い合わせフォームからも承ります。